マイクロソフト(MSFT)
生活必需品以外は反発です。 ダウ30種は +0.91%、S&P500は +0.87%、ナスダックは +1.39% どにゃるどポートフォリオは +1.90% 「アマゾン」「マスターカード」「マイクロソフト」が揃って最高値更新で、どにゃるどポートフォリオは好調です。
5/4にかつての保有銘柄「アリババ」(BABA)の決算が発表されました。 結果は相変わらずほれぼれするような内容。売上高は61%伸びて、98億7300万ドル。2019年度の売上高ガイダンスも+60%と、コンセンサス予想を大きく上回りました。
まだまだ予断を許さない状況ですね。 ダウ30種は +0.25%、S&P500は +0.18%、ナスダックは -0.05%どにゃるどポートフォリオは -0.61%
下がり続ける相場などない。米国が制裁リストを公表し、中国が報復関税を発表しましたが、株価は切り返しました。貿易戦争など起きるはずがない、悲観論が高まった頃が底。4月11日のザッカーバーグCEO公聴会がハイテクの区切りになるのではないでしょうか? …
中国の報復関税でまたもや株価下落。 ダウ30種は -1.90%、S&P500は -2.23%、ナスダックは -2.74%どにゃるどポートフォリオは -2.48% 再びの全面安にポートフォリオが悲鳴を上げていますが、自分には絶好の買い場に見えるのですが・・・
仮想通貨で注目の「ブロックチェーン」とは ビットコインをはじめとする仮想通貨への投資が大流行しています。良くも悪くも、注目を集める存在です。
マイクロソフトは好決算を発表! 売上高: 289億1800万ドル (+12.0%) アナリスト予想:284億1000万ドルEPS: 0.96ドル (予想より+0.10ドル) アナリスト予想:0.86ドル純利益: 86億7900万ドル (+9.8%)
ハイテク企業のレパトリ減税の使い道は? 「アップル」が、海外で保有する現金への税金として380億ドルを支払うと発表しました。15.5%に減税された税金に対して380億ドルということですので、2450億ドルの海外留保金を米国に還流させるということになります。
IT大手が好決算を連発! アマゾン、アルファベット、マイクロソフト、フェイスブック、アップルの世界時価総額BIG5がそろって好調な決算を発表しました。この好調な決算を受けて共に株価が上昇しています。
いよいよピーク、ハイテク企業がこぞって決算発表 本日は、アマゾン・ブリストルマイヤーズ・チャーター コミュニケーションズ・コムキャスト・フォード・ギリアド サイエンス・アルファベット・ハーシー・インテル・ツイッターなどの決算発表が予定され、ま…
決算発表が続きます。今週は、17日の「ジョンソン&ジョンソン」、「IBM」、20日の「GE」、「P&G」あたりが注目でしょうか。 対ワトソンのキラーサービスとなるか?マイクロソフト は9月25日に、ビジネス向けの新しい人工知能(AI)製品シリーズの第一弾を発…
見事に目論見が外れ、早くも債務上限引き上げ合意!債務上限問題で波乱の9月になると株価大荒れを狙っていたのですが、トランプ米大統領と議会指導部がハリケーン「ハービー」の被害救済法案に、12月15日までの債務上限引き上げと政府運営資金の確保を抱き合…
バフェット氏のインタビュー発言:バフェット氏がブルームバーグTVのインタビューで、バークシャーが手元資金を積み上げている理由について、「株価はこれまでの大半の時期ほど割安ではないためだ」と述べています。しかし、株式投資について、「次第に魅力…
ハイテク企業のBIG5といえば、「アップル」(AAPL)、「アルファベット」(GOOGL)、「マイクロソフト」(MSFT)、「アマゾン」(AMZN)、「フェイスブック」(FB)です。この5大企業は、ハイテク業界に止まらず、世界の企業時価総額でもTOP5を占めています。 スマート…
Bloombergによると、欧州連合(EU)の競争当局による「グーグル」のオンライン広告サービス「アドセンス」と携帯端末向け基本ソフト(OS)「アンドロイド」を巡る調査が終わりに近づいており、年内にさらなる制裁金を科される可能性があるそうです。 EU…
今週アップル株は最高値を更新して、時価総額で米企業として初めて8000億ドル(約91兆円)を突破しました。ティム・クックCEOが就任してから現在までの株価上昇率は実に186.55%に上っています。天才ジョブズ氏の後をしっかり受け継いでいると評価するしかあり…
インドを舞台にアマゾン・マイクロソフト・アリババの仁義なき戦い! アマゾンは、成長の舞台をアメリカから海外先進国、そして発展途上国に移そうとしています。 アマゾンの国際事業部門の売上高は前年比86%増を記録した一方で、営業損失も84%増とな…
マイクロソフト 第4四半期決算発表 EPS、売上高ともにOK! マイクロソフト(ティッカーシンボル:MSFT)の第4四半期決算は ・EPSが予想79¢に対し83¢ ・売上高が予想252.9億ドルに対し260.7億ドル ・売上高成長率は前年比+1.5% プロダクティビティ&ビジネ…